熊本で家を買う人のためのお役立ち情報ブログ

熊本でローコスト住宅を建てるなら「アイパッソの家」の一軒家。土地、中古戸建、マンションの不動産情報もブログで発信しています。土地探し、資金計画、住宅ローンのポイントなど、家づくりに役立つ情報も満載!

土地代・建物代を抑えるためのオススメの建物の形とは?~総2階と部分2階の違い~

この記事は約1分44秒で読めます

こんにちは!松浦です。

二階建の比較
突然ですが、質問です。

上の2枚の写真の家。AとBとありますが、あなたはどちらの形の家が好みで、建てたいと思いますか?

どちらも2階建てですが、2階部分が少し違います。

Aは「総2階」、Bは「部分2階」という風に分類されます。
(※下図参照)

画像作成用
もし、Bの「部分2階」が好みで、このような家を建てたいと思ったあなたは、Aの「総2階」を建てるよりも多く費用がかかってしまう可能性があります。

これからその理由を3つに分けてお伝えしていきます。

理由1:土地代が高くなる

部分2階は土地のコストもアップ

上図のように1階の面積を見ると、総2階よりも部分2階の方が面積が広いことが分かります。

1階の面積が広ければ、土地も広くする必要があるので、その分土地代が多くかかることになります。

理由2:建材を多く利用する

部分2階はコストアップ

家を建てる時に、特に費用のかかる建材が「基礎」「屋根」「外壁」と言われています。

上図のように、1階の面積が広ければ、その分基礎面積も広くなります。

屋根は、部分2階の場合2階と1階にも設置しなければならず、外壁の面積も部分2階の方が広くなります。

以上より、部分2階の方が多くの建材を使うことになり、その分建物代が多くかかってしまいます。

理由3:シンプル?凸凹?な家の形

画像作成用_ページ_6

上図のように、建物を上から見た場合、四角・長方形よりも、凸凹な形の方が、コストがかかってしまいます。

そのため、マンションやビルも室内は様々な工夫がされていますが、外観は四角・長方形がほとんどだと思います。

これは、総2階と部分2階どちらにも共通します。コストを抑えたいのであれば、四角・長方形のシンプルな形をオススメします。

まとめ

d1b68b00f96f3a01d81f001cc88dbfc9_s

いかがでしたでしょうか?

せっかく家を建てたいのなら、オシャレな家を建てたいですよね。しかし、やりすぎて形を複雑にすると、費用はかかってしまいます。

もし、「総2階」で「四角・長方形」の家をお考えであれば、一度弊社の「アイパッソの家」をご覧になてみてはいかがでしょうか?

↓こちらから見学予約できます!↓
http://www.ipasso.jp/tateuri_inq/

家建てたいバナー

————————————–

住みたい家が見つかるかも!
土地+建物で月々5万円台~
サンタ不動産の分譲/建売住宅
http://www.ipasso.jp/tateuri/

住みたいエリアの土地はあるかな?
土地情報はこちら
http://www.ipasso.jp/tochi/

サンタ不動産の「i-passoの家」
の特徴は?なぜ安いの?
http://www.ipasso.jp/feature/

関連記事

カレンダー

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ