熊本で家を買う人のためのお役立ち情報ブログ

熊本でローコスト住宅を建てるなら「アイパッソの家」の一軒家。土地、中古戸建、マンションの不動産情報もブログで発信しています。土地探し、資金計画、住宅ローンのポイントなど、家づくりに役立つ情報も満載!

【地震対策】地震の時は何をしたらいいの?

この記事は約1分41秒で読めます

こんにちは。松浦です。

2016年4月14日21時26分ごろ、
熊本県で最大震度7の地震が発生しました。

震源地は熊本地方で、
気象庁によると今のところ津波の恐れはないとのことですが、
最大震度6弱の大きな余震も記録されています。

熊本市を中心に現在も余震が続いています。

突然の出来事で何をしていいか
分からなくなっているかもしれません。

とりあえず何か対策をと思っても、
何をすればいいかわかりません。

そこで今回はすぐにでもできる
地震対策をご紹介します。

どんなことしたらいいの?

・寝る場所には倒れやすいもの/高いものを置かないようにしましょう

地震は昼夜関係なく発生します。
寝てる間にタンス等の下敷きにならないためにも
寝る場所付近にはなるたけ物を置かないようにしましょう。

・積み上げている物は崩しましょう

物を積み上げていると地震ですぐに崩されます。
物はできるだけ低く置いていきましょう。
段ボール箱3段が限度と思います。

・キッチン用具は安全な場所に

壁にかけてあるお玉やフライパン、
シンク上の調理台に置いている食器を置くかご、
キッチンにはたくさんモノがあります。

揺れると落ちて大きな音が出たり
壊れたりしてさらに恐怖をあおってしまいます。

とりあえずはシンクの中に避難させていきましょう。

・部屋の出入り口付近や廊下、階段、玄関等には物を置かないようにしましょう

上記の場所に物を置くことは
自ら逃げ道を塞いでしまうようなものです。

揺れで建物が傾いて
扉が開かなくなってしまうかもしれません。

物は置かないようにして
扉はできるだけ開けておきましょう。

・ライフラインを確認しましょう

ガス…必ず元栓は切りましょう。
被災時はガス会社がガス供給を止めていますが、
それでも管の中にはガスがたまっていますので
ガスが漏れる可能性はありますので十分に注意しましょう。

水道…トイレや飲料水の確保は必須です。
またもしもの時のために、風呂の浴槽に
水をためておくのをオススメします。
飲料水やトイレの水用に使うことができます。

電気…停電には十分注意してください。
もしもの時のために携帯は常に充電して
洗濯機などの日ごろ使わない電化製品の
コンセントは抜いておきましょう。
日ごろ使わないところのブレーカーを落とすことでも
火災等の二次災害を防ぐことができます。

その他地震の被害など
家に関するご相談がありましたら、
サンタ不動産まで。

シアーズホームグループ
㈱サンタ不動産 i-passoの家
TEL:096-334-0007

関連記事

カレンダー

2016年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ